今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

大阪市に大雨警報が出ています

大阪市に大雨警報が出ています。今後、城東区に警戒レベル3以上が発令された場合には、学校が臨時休業となります。その場合には、学校メールや学校ホームページでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

3年国語科研究授業

7月7日(水)、3年生は国語科「サーカスのライオン」の研究授業をしました。みんなで学習する場面を音読し、課題について自分の考えを書いた後は交流し考えを深めたり広めたりしました。放課後は、講師の田窪豊先生より森小の研究や国語科の指導の在り方について指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)の給食献立

本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 豚肉とじゃがいもの煮もの オクラの梅風味 ツナっ葉いためです。オクラをきざむと出てくるネバネバには、腸の働きをよくしたり、胃のねんまくを守ったりする食物せんいが含まれいています。
画像1 画像1

生活科・理科学習で育てています

1年生はあさがお、2年生はなす・ピーマン・えだまめなどを育てています。写真はおくらの花です。3年生は、ほうせんかやマリーゴールドです。根気よくじっくりと観察していこうとする子どもが育つといいなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)の給食献立と全校朝会の様子

本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ゴーヤチャンプルー すまし汁 あつあげのしょうがじょうゆかけです。全校朝会では6年生の委員長さんが7月の活動のめあてを発表していました。看護当番の先生から休み時間運動場で遊んでいる人は手をあげましょうというと多くの子どもが手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31