今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

緊急事態宣言発出における対応について

緊急事態宣言発出における対応について、児童に配布しました内容についてご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

4月23日(金)の給食献立

本日の給食献立は、パン 牛乳 焼きそば きゅうりのしょうがづけです。
画像1 画像1

6年生が1年生に遊具の使い方を教えていました。

6年生は1年生に給食の配膳の仕方や掃除の仕方等学校生活がスムーズに進むようにいろいろなことについて教えています。過日1年生の体育の時間に6年生がうんていやてつぼう、のぼりぼう、たけうまなどの遊具の安全な使い方とうまくできるようになるためのコツを教えていました。このように学校の中にはたくさんの学びの場があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の給食献立

本日の給食献立は、ビビンバ 牛乳 トック 入り黒豆です。ビビンバは、韓国・朝鮮料理の1つです。ご飯とナムルや肉などの具材を器に入れて、よくかき混ぜて食べる料理です。
画像1 画像1

学校の様子

子どもたちは担任の指導のもと学習に励んでいます。1年生は文字の読み書きの学習をしていました。4年生は図工科でカッターナイフを使い自分の名前を切り取っていました。5年生は体育科で、準備体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28