〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

2年生 「オンラインで先生とつながろう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(木)
 2年生の学級で一人一台端末(ノートPC)の使い方を練習しました。これまでにも何回か練習をしてきたので、ノートPCをひらいてログインするところまではスムーズに進めることができます。今回はさらに発展させてオンライン接続の仕方や、デジタルドリルの使い方を練習します。
 まず始めに、クラスごとにまとめてあるグループに入ります。担任の先生がメッセージを入力して送信すると、子ども達の画面には「明日は算数のテストをします。がんばりましょう!」とメッセージが届きました。先生からのメッセージが届くと子ども達はとっても嬉しそうです。
 次は、いよいよオンライン接続です。担任の先生は教室を離れて、職員室、のパソコンを使ってビデオ会議を始める準備をします。2年生の子ども達が会議に「参加」するボタンを押すと、ノートPCの画面にパッと担任の先生が映りました。その後、次々と参加してきた友達も映し出されて、画面にはたくさんの笑顔が並びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/3 6年 職業体験学習
4年5年 代表委員会・委員会
3/4 卒業を祝う会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全