〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

2年生 道徳科研究授業「研究授業をふりかえって」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究授業後の討議会では、まず始めに授業者が今回の授業をふりかえり、指導のポイントとして考えた点や、実際に授業をして改善が必要だと感じた点などを発表しました。
 その後、グループに分かれて今回の研究授業で得られた成果や、課題を改善するためのアイデアを話し合いました。
 「3人の気持ちを問うのは難しかった。残されたりすの気持ちに絞って発問してはどうか。」や、「役割演技をしたタイミングで、見ている児童に心情円盤を使わせてはどうか。」など。児童の考えを深めるための発問や教具の使い方の工夫について、各グループからいろいろな意見が出されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 1年2年 遠足予備
5/29 なかよし班活動
5/30 5年6年 遠足予備
6/1 代表委員会・委員会

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

ことばの教室