〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

3年生 体育「ボールを運ぶ作戦を考えよう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームでは攻撃する時間と守備をする時間を交代で行います。攻撃するチームは、自分達が考えて練習した作戦を使ってボールを運び、相手につかまらずに長い距離を走ると高得点をゲットできます。
 「ピーッ♪」と担任の先生が電子ホイッスルを鳴らすと、いっせいに攻撃チームが走り出します。相手を惑わすように味方にパスを出したり、フェイントをかけて守備の間を走り抜けたりと、白熱のゲームが展開されました。ゴールを駆け抜けて得点を奪ったときには、チーム全員でたたえ合って喜ぶ姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 新1年生 入学説明会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全