〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年生 スポーツ出前講座「バスケットボールのレベルアップをめざして」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)
 あと10日ほどを残すのみとなった令和5年(2023年)は、ふりかえってみるとスポーツで盛り上がった一年でした。野球の世界大会優勝や関西球団同士の日本一決戦、秋にはラグビーワールドカップもありました。そして高学年の子ども達に人気のバスケットボールのワールドカップも、沖縄で開催されました。6年生にはスポーツ出前講座でバスケットボールの講師の先生をお招きして、基本のドリブルやパス、ゲームについて指導をしていただきました。
 まず始めはドリブルの練習です。ボールのつき方や、周りを見る姿勢、動きながらのボールコントロールなど、色々な遊びも入れながら楽しく練習をしていきます。6年生の子ども達のドリブルもどんどん上達していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 代表委員会・委員会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室