〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年 模擬選挙体験(2)

いよいよ、投票。ひとりひとりが名簿確認をしてもらってから、投票しました。
「なんか、どきどきした。」
「投票用紙交付機がすごかった。」
などの感想を持って、投票箱に自分の1票を入れました。

参観していただいていた保護者の皆さんにも投票していただき、その結果は!

1位と2位の差がなんと1票。
もし、誰かが投票に行かなければまた違った結果になっていたのかも…
自分の1票を入れることは大切だなあ…と、感じたようです。

「どうして、選挙に行かない大人たちが多いのですか?」
「将来、絶対に選挙に行きます」
など、たくさんの感想を持ったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 フープの日
2/10 2年社会見学(キッズプラザ大阪)
2/11 建国記念の日
(休み)
2/12 5年関西電力出前授業
3年七輪体験(9日から延期されました)
2/14 淀ナワ王決定戦

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより