〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年生 伊勢ライナー!

 伊勢志摩ライナーです!!
 ラッキー!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 賢島に向けてGO!

 今から乗ります!
画像1 画像1

修学旅行 全員そろって出発!

 雨上がりのさわやかな天候のもと、6年生28名全員そろって無事、修学旅行に出発しました。
 朝早くから、お家の方もたくさんお見送りに来てくださり、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 冬野菜を楽しみに…

マイファームの方と一緒に、十三ふれあい農園に冬野菜の種をまきました。
今年は、「田辺大根」「水菜」です。

どちらも小さなかわいい種で、「こんなに小さいの!」と驚いている人もいました。

大きく大きく育ってほしいな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 栄養指導

10月16日(金)に、6年生にとっては小学校生活最後の栄養指導がありました。
今回のテーマは、「かむことの大切さ」です。

歴史で学んだ卑弥呼を使ってのごろ合わせです。昨年度の学校保健委員会で発表された内容でしたが、忘れてしまっていたこともたくさんありました。

もう一度思い出す良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地区子ども会
3/10 スクールカウンセラー来校(午後のみ)
3/14 卒業式予行

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより