〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年生 学習参観・体育「蹴っ飛ばして、走れ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(土)
 6年生の学習参観は、運動場でキックベースボールをしました。コートの横に並べたイスに大勢の保護者の方が座って、ゲームをする子ども達に声援と拍手をおくってくださいます。子ども達も応援団があると気分が盛り上がって、いつも以上にはりきったプレイを見せていました。
 参観の最後、チャイムが鳴るまでに少し時間があったので、保護者の方にお願いして「保護者 vs 6年生」でゲームをしていただきました。お父さんやお母さんとキックベースボールをするなんて、ふだんの授業ではできないことです。6年生の子ども達にとって思い出に残る学習参観になりました。

6年生 歯と口の健康教室「歯を磨くときは1本ずつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(火)
 6年生では『歯と口の健康教室』を実施しました。まず始めに学習したのは、健康な歯とそうでない歯の違いです。2つの写真を見比べると、健康な歯は白くツルツルしており、歯茎はピンク色で張りがあります。しかし、健康な状態を保てていない歯は、歯垢が付いてザラザラしていて、歯茎は腫れて色も赤くなっています。健康な歯が保てていないのは、食べ物のカスが歯のすき間に残って歯垢となってこびりつき、虫歯のもとになる黴菌が発生するからだと教えていただきました。
 次に6年生でも歯の染め出しテストを行いました。薬品をふくんでから口をゆすぐと、歯垢の付いている所だけが赤色に染まって残ります。6年生の子ども達は手鏡をのぞいてビックリ!毎日かかさず歯磨きをしているのに、やはり歯と歯のすき間や歯茎の縁が真っ赤です。お互いに歯を見せ合いっこする様子は、まるで大阪の有名なテーマパークで開催されているハロウィーンのお化けのメイクのようで、子ども達は思わず大笑いでした。
 最後に、赤く染まって歯を歯ブラシできれいに磨きます。歯科医さんからは「歯をゴシゴシと強く磨いてもすき間のゴミは取れません。歯を磨くときは1本ずつ、歯ブラシの向きを変えながらすき間も丁寧に磨きましょう。」と、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。

6年生 「みんなで推理しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)
 1学期の最後の一日、6年生は教室でお楽しみ会を開きました。
 推理ゲームでは担任の先生が進行役になり、子ども達が推理をして意見を出し合ってワイワイと盛り上がっていました。
 大阪も猛暑日ですが、子ども達はとっても元気です。
 

6年生 家庭科「野菜を美味しく食べましょう」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できあがった野菜炒めをお皿に取り分けて、みんなで一緒に「いあただきます♪」。6年生がつくった野菜炒めは大成功で、とっても美味しかったです。実際に自分でつくったお料理はやはり特別なのでしょう。ふだんは野菜を苦手にしている子もお箸が進んで、パクパクと食べていました。
 今回の学習を活かして、ぜひお家でも野菜炒めをつくって、ご家族に味わってもらいたいですね。
(安全のため料理をするときは子どもだけではなく、大人の人と一緒にしてください。)

6年生 家庭科「野菜を美味しく食べましょう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜を切って下準備ができたら、いよいよ野菜を炒めます。フライパンに油を入れて温め、はじめに人参、しばらく炒めたら次にピーマン、最後にキャベツを入れていきます。塩を振り入れて、コショウを少々。すると香ばしい匂いが一気に広がって、6年生の子ども達も食欲をそそられていました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 前日準備
11/17 近畿小学校道徳教育研究大会
11/20 なかよし遠足予備

近畿小学校道徳教育研究大会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室