6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

寒い中元気よく走る1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育では、はじめに体をあたためるためにみんなで走っています。耐寒かけ足で流れている曲に合わせながら、走ったり、歩いたりしています。
 休み時間にも、自主的に運動場に出て走っている児童も見かけます。走った回数分をかけ足カードに色をぬって、運動場を100周走っている児童もいました。
 今月の健康目標にもある「かぜやインフルエンザを予防しよう」に向けて、手洗いうがいはもちろん、たくさん走って強い体を作るためにこれからも頑張っていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/22 ポラム C-NET6年 ソンセンニム課内授業4年 【全学年13:30完全下校】
1/23 がちゃぽん2・3・6年 C-NET5年 校外学習3年(くらしの今昔館)
1/24 ステップアップ5・6年
1/27 給食週間(〜31日(金)) C-NET3年 ステップアップ3年
1/28 クラブ