6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4/8(月) 1年★いよいよスタート!

 入学式を終え、いよいよ小学校生活がスタートしました!
…とは言え、何もかもが初めてのことばかりの1年生。
ランドセルや月曜セットなどをしまったり、配られたプリントを後ろに送ったり連絡袋に入れたり…わからないことばかりで、一つ一つに時間がかかり、あっという間に下校時刻になりました。

 明日からは給食が始まりますし、その他の学校生活についても少しずつ理解していくことになります。
明日も全員が元気に登校できますように!

*入学式の保護者会でお話ししましたが、保健関係の書類のサインや記入漏れ、未提出のものがいくつかありました。(特に、スポーツ振興センター加入同意書とPTAの茶色い封筒←名前とクラスを記入するものの未提出が多いです)
お忙しいとは思いますが、子どもたちが円滑な学校生活を送るためにも、漏れのないようによろしくお願いいたします。

*ホームページの写真掲載同意書がまだとれていませんので、写真は、自己紹介の様子をかなりぼかしたものにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/10 対面式
C-NET6年
発育測定6年
4/11 発育測定4年
C-NET5年
4/12 発育測定3年
C-NET3・4年
SC
4/15 発育測定2年
防犯のお話1年(あんまち隊)
4/16 発育測定1年
委員会