6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4/8(月) 1年 給食が始まるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生スタートの日!
今日は明日から始まる給食についてのお話を、栄養教諭の藤井先生にしていただきました。
身支度の仕方、献立、給食がどんなふうに作られているかなど、明日からの給食が楽しみになったお話の時間でした♪

明日は、給食ナフキンとマスク(毎日使うものなので使い捨てよりも洗えるものの方がいいですね)を忘れずにもってきてくださいね。ランドセルの横に給食セットをぶら下げて、笑顔で登校するのを待っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/27 北大阪オリニウンドンフェ 三国子どもハロウィンカーニバル
10/28 C-NET3年 口座振替日 放課後ステップアップ3年
10/29 外国語3〜6年
10/30 ポラム
10/31 校外学習5年(嵐山) 英語【伊藤T】3年
11/1 フッ化物塗布4年 放課後ステップアップ5・6年