6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月25日(火)1年校外学習(王子動物園)(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 途中で雨が降ってくるというハプニングもありましたが、おいしいお弁当をお友だちと楽しく食べていました。

10月25日(火)1年校外学習(王子動物園)(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習で王子動物園に行ってきました。
 ゾウやキリン、シマウマなど様々な動物たちを近くで見ることができて子どもたちのテンションも上がっていました。

10月21日(金)1年 学年集会

 学年集会がありました。
クラス対抗で玉入れとリレーをしました。
子どもたちは、夢中で玉を投げたり、フラフープを持って一生懸命走ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。
各クラスで表彰状をもらい、とても嬉しそうでした。
お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、企画・運営をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日(木)図画工作科「かみざらコロコロ」

 図画工作科で「かみざらコロコロ」の作品を作りました。
かみざらコロコロの本体を作り、その後に飾り付けを行いました。
折り紙を切って作った模様を貼ったり、描いたりなど思い思いに工夫して仕上げました。
完成後は、楽しそうにコロコロ転がしていました。
お家でも是非楽しんでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月17日(月)1年 お弁当タイム

 雨のため、1年生の校外学習は延期になりました。
おうちの人に作ってもらったお弁当を教室で食べました。
次回は10月25日(火)に行きたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
スクールカウンセリング(今年度最終)
3/5 三国防災会消火訓練
3/7 委員会
3/8 ポラム
3/9 新入生物品販売16:00〜