6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

12/4(月)1年★ソンセンニムと韓国・朝鮮の学習をしたよ

 韓国・朝鮮について、ソンセンニムからたくさんのことを教えていただいた一時間。
 「あいさつ」「ポラムってどんなことをするところ?」「体の名前をつかった遊び・モリオッケ」「韓国朝鮮のじゃんけん・カウィバウィボ」などなど…。
あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。
画像1 画像1

11/30(木)1年★がちゃぽんさんによる朝の読み語り

 2学期最後、2023年最後の、がちゃぽんさんによる朝の読み語りが行われました。
 
 今学期も、たくさんの本との出会いを届けてくださった、がちゃぽんさん。
朝から楽しく穏やかな気持ちにしてくださり、本当にありがとうございました。

 3学期、2024年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

11/27(月)1年★ボールけりゲーム

画像1 画像1
 体育科学習で「ボールけりゲーム」をしています。
ペアとなり、ボールを蹴りあったり、蹴ったボールでカラーコーンを倒すゲームをしたりしています。
靴の内側でボールを蹴ることなどに注意しながら、楽しんでボールを蹴る遊びに参加しています。

11/10(金)1年★学年集会

 本日は、あいにくの雨で講堂での開催になりましたが、たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。

 はじめは「猛獣狩りにいこうよ」でした。
子どもたちは、文字の数になるように友だちや保護者の方とグループを作って楽しみました。
次に「じゃんけん列車」をしました。
「かも〜つ列車 シュ・シュ・シュ・・・・」と大きな声で歌で歌い、ジャンケンでは、大盛りあがりでした。
次は、「爆弾ゲーム」をしました。
各クラスで円になり、ジャンボリーミッキーの曲を聞きながらボールを回して、曲が止まった時にボールを持っている人がアウト〜!!
アウトの人は、円の中心でジャンボリーミッキーを踊りました。
アウトじゃない子も踊って楽しんでしました。
そして、最後はみんなでジャンボリーミッキーを踊って終わりました。

 子どもたちは、とても楽しく活動することができました。
参加してくださった保護者の皆様、忙しい中来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

11/2(木)1年★がちゃぽんさん読み語りスペシャル

 がちゃぽんさんによる、1時間バージョンの読み語りスペシャルがあり、楽しい本の世界にどっぷりと浸ることができた、素敵な時間を過ごしました。

 大型本あり、紙芝居あり、体を動かす本あり、科学的な本ありと、いろんなジャンルの本をたくさん紹介していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/19 英語5・6年
2/20 クラブ(3年見学)
まちかど号
2/21 入学説明会書類提出〆切
ポラム 小中国際クラブ交流会15:00〜(西三国小)
2/22 学習参観・学級懇談会
学年集会6年
学年集会6年(コサージュづくり)
ステップアップ4年
2/23 天皇誕生日