6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2年 生活科「野菜を育てよう」

学習園で育てたトマトやナスが今、収穫期を迎えています。
今年はコロナウィルスの影響で、
育てた野菜を食べることができないのが残念です。

本来なら、苗植えから収穫まで、自分でお世話をするのですが
苗植え時期に休校になっていたため、それもできませんでした。

そんな中ですが、子ども達は学習園に観察に行くたびに、
大きくなっていく野菜に目をきらきらさせていました。
においや手触り、大きさ、実の数や色などをしっかりと見ていました。

下は、少し前の学習園と子ども達の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/21 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 2学期始業式 給食開始 ※13時40分頃下校 まちかど号
8/26 ポラム C-NET6年 発育測定6年 放課後ステップアップ4年
8/27 C-NET3・5年 発育測定5年