6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7/6(金) 2年★七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
天の川の底が抜けたような大雨が降っていますが、明日は七夕です。

2年生では図画工作の学習で「七夕飾り」を作りました。
色紙をいろんな形に切ったり折ったりして、とりどりの飾りを作りました。
短冊に書いたみんなの願い事、叶うといいですね。

個人懇談会までこのまま飾っておきますので、懇談会に来られた際には、子ども達がどんな願いを短冊に書いたのかを見てあげてください。

7/2(月) 2年★ぐんぐん育て!野菜たち

画像1 画像1
毎日暑い日が続きます。
子ども達は休み時間に運動場から帰ってくると、シャワーを浴びたように汗だくになっています。

太陽の光をたくさん浴び、子ども達からしっかり水やりをしてもらっているトマトが徐々に色づき始めました。
「トマトが赤くなったぁ」とうれしい報告が続く夏です♪

6/27(水) 2年★学年集会

学級委員のみなさんが計画してくださった学年集会が行われました。
とても暑い日でしたが、クラス対抗のフープリレーとボール送りでは、さらに熱い戦いが繰り広げられました。

たくさんの保護者の方々に参加していただき、楽しい時間が過ごせました。
準備・計画してくださった学級委員さんに感謝です!
ご参加いただいた保護者の皆さんも、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/25 英語4年
2/26 クラブ(見学・最終)
英語3年
2/27 ポラム
ステップアップ4年
PTA実行委員会
2/28 読み語りSP1年
七輪体験3年5・6限
90周年記念事業委員長・副委員長会議
3/3 MJB定期演奏会