6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9/1(火)2年 表現運動

今年の運動会は、コロナの影響で規模を縮小して行われます。
毎年頑張るダンス(団体演技)がなくなってしまって残念ですが、体育の学習として「表現運動」を行っています。
来週からは運動会のかけっこや団体競技(大玉運び)の練習を行う予定です。
画像1 画像1

9/1(火)2年 「くしゃくしゃぎゅ」

図画工作科は「くしゃくしゃぎゅ」という工作に取り組んでいます。
大きな紙袋に新聞紙をくしゃくしゃにしたものなどを詰め込んで、動物などを作ります。
袋の口を縛って耳にしたり、目や手足をつけたりして、フクロウや猫などを工夫して作りました!
画像1 画像1

8/31(月)2年 生活科「動くおもちゃを作ろう」

残暑が厳しい中 2学期がスタートして、一週間が経ちました。
暑い中ですが、子ども達は学習等、とても頑張っています。

2年生の生活科の学習は、コロナウイルスの影響で
町探検(お店へのインタビューなどが主)ができず、
「動くおもちゃ作り」にたっぷりと取り組もうと考えています。

動くおもちゃは、何の力で動くのか、どうすればより速く、より大きく動くのかなどを、子ども達と考えながら試行錯誤をしています。

どんなおもちゃができるのか、今から楽しみです。

下は、最初に全員で取り組む「風で動く車」をより速く走らせるにはどうすればよいかを考え、試しに走らせている様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 夏休みにむけて掃除をがんばりました

1学期も残り僅かになりました。
気持ちよく夏休みに入れるように各学級で日々の掃除を頑張っています!
今日は靴箱そうじさんが、友だちの靴を一生懸命並べていたので紹介します。
ピシッと並んでいると、とても気持ちがいいですね♪
画像1 画像1

2年 生活科「野菜を育てよう」

学習園で育てたトマトやナスが今、収穫期を迎えています。
今年はコロナウィルスの影響で、
育てた野菜を食べることができないのが残念です。

本来なら、苗植えから収穫まで、自分でお世話をするのですが
苗植え時期に休校になっていたため、それもできませんでした。

そんな中ですが、子ども達は学習園に観察に行くたびに、
大きくなっていく野菜に目をきらきらさせていました。
においや手触り、大きさ、実の数や色などをしっかりと見ていました。

下は、少し前の学習園と子ども達の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/6 学活4〜6年
10/7 ポラム C-NET6年 歯科健診1・5年 放課後ステップアップ4年
10/8 C-NET3・5年 眼科検診(全) 耳鼻科検診2・6年
10/9 放課後ステップアップ5・6年
10/12 放課後ステップアップ3年