6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

5月19日(水)2年 算数科「長さ」の学習

 算数科の学習で、教室にあるいろいろなものの長さを測りました。
チョークの長さを測る子、友だちの携帯ポシェットの長さを測る子など、身近なものの長さに興味を持って取り組むことができました。
画像1 画像1

5月19日(水)2年 あさがおのたねのプレゼント

画像1 画像1
 2年生が昨年度育てたあさがおの種を、今の1年生にプレゼントしました。
1年生がニコニコ笑顔で受け取ってくれたので、2年生もとても嬉しそうでした。

5月11日(火)2年 ミニトマトを植えました

1年生では、アサガオを育てました。
同じ鉢植えを使って、2年生ではミニトマトを育てます。
学習園の雑草を抜き、肥料を入れてかき混ぜた土を入れて、ミニトマトの苗を植えました。

穴を掘って苗を植えましたが、植えたばかりは元気がありません。
大丈夫かな?と心配そうな顔をしている人が多かったですが、水やりをしてみんなが下校してから様子を見てみると、しっかりと水を吸って、まっすぐ立っていました。

これからも毎日水をやって、おいしいミニトマトを育ててほしいなと思います。

また、学習園には、キュウリとナスの苗も植えています。夏にかけて、どのように成長するのか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)2年 鯉のぼり

5月になりました。
正門から学校に入ってすぐの掲示板に、2年生のみんなで作成した「鯉のぼり」が4匹泳いでいます。
鯉のぼりのうろこを、1人1枚、丁寧にパスで塗りました。

また、廊下の掲示板にも鯉のぼりが泳いでいます。

「鯉のぼり」には、「健やかな成長」と「立身出世を願う」という意味が込められているそうです。元気に泳ぐ鯉のぼりのように、「えがおあふれる明るくやさしい三国っ子」になって欲しいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/22 クラブ(最終)
ステップアップ5・6年
2/23 天皇誕生日
2/24 C-NET3・6年