6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9月28日(木)2年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ運動会本番が迫ってきました。
今日は、本番と同じように手袋とマリオを着けて踊りました。

 2年生のプログラムは「2じいろアドベンチャー」「2じいろかけっこ」です。
一生懸命頑張る子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いいたします。

9月14日(木)2年 がちゃぽんさんによる読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2
 がちゃぽんさんによる朝の読み語りがありました。
子どもたちは、うなずいたり、笑ったりして物語の世界に引き込まれていました。
「もっと読んでほしいな。」という声もありました。

 この読み語りを通して、子どもたちが本に関心を持ち、読書の楽しさを味わってほしいと思います。
次回も楽しみにしています。
ありがとうございました。

9月13日(水)2年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて練習が始まっています。
子どもたちは、張り切って練習に取り組んでいます。
海の生き物をグループごとに表現する場面では、友たち同士でアイデアを出して考えています。
本番の演技を楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/25 読み語りSP6年
体育委員会DAY
ステップアップ4年
PTA総会 実行委員会19:00〜
1/26 スクールカウンセリング
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
1/28 MJBウィンターフェス
1/29 避難訓練予備日
1/30 クラブ
昔遊び1年2・3限
1/31 ポラム
C-NET6年
PTA文化交流会 もじゃ博士のサイエンス体験(講堂)15:00〜17:00