6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

6/17(月) 2年★水泳学習

画像1 画像1
 先週から始まった水泳学習!!今日で3回目です。音楽に合わせて、体操や水慣れを楽しく活動することができました。また、けのびやばた足など、泳ぐための基礎についても学習しました。最後は、みんなで宝探しもしました。あっという間に1時間が終わりました。
 お家でも、水泳学習の様子を聞いてあげてください。明日は、雨が心配ですが、水泳学習ができたらいいなと思います。
 

6/13(木) 2年★図工 まどからこんにちは

画像1 画像1
 2年生の図工では、カッターナイフを使っての作品作りに取り組んでいます。初めて使う子が多いので、まずは練習から頑張っています。うまく切れないときもありますが、少しずつ切り方が分かってきた子もいます。作品が完成するのが楽しみですね。

6/7(金)2年★三国の町たんけんに行きました

画像1 画像1
生活科の学習で三国の町のすてきを発見しようと町たんけんに行きました。
三国の町にある施設やお店を見つけて、自分が調べたいところを3つは探そうとめあてを決めて出発しました。

「あそこはおばあちゃんが働いているお店だよ」
「私が通っていた幼稚園だよ」
「こんなところ初めて通るよ、こんなところに公園があるんだね」などと
友だちとしっかり話をしながら三国の町をたんけんできました。

学校に帰ってから、2学期にもっと調べたいところは3つ見つけられたかなと聞くと、「3つよりもたくさんでもいいの?」という子がたくさん。

どの子もめあてを達成できたようです。2学期の町たんけんも楽しみですね。

5/30(木) 2年★校外学習

画像1 画像1
 2年生の校外学習は、服部緑地公園でした。曽根駅から歩くのが遠かったですが、公園に着くとみんな元気よく遊んでいました。ほぼ貸し切り状態だったので、たくさん活動をすることができました。お昼は、木の下で友だちと楽しくお弁当やお菓子を食べました。その後、違う公園にも行って楽しく遊びました。帰り道もたくさん歩きましたが、最高の思い出になりました。
 次の校外学習も楽しみです。

5/23(木)2年★朝の読み語り会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度、初めてのがちゃぽんさんによる、朝の読み語り会が行われました。
 1年生からとても楽しみにしているようで、どの子も来てくださるとわかると大喜びでした。
 教室の机を動かして、準備万端!
 楽しい読み語りに夢中になっていました。
 まだ読んでほしい!という声がたくさんあがりましたが、次回の機会を楽しみにしていてねと終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA