6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4月12日(金)3年 発育測定

発育測定を行いました。
初めに保健室の先生から健康診断を実施する理由について話がありました。
子どもたちは真剣に聞き入り、自分の身体のことに関心が向く様子が伝わってきました。
3年生のみなさん、昨年度からの成長を実感できたでしょうか。
この1年、よく遊び、よく学び、よく食べ、よく眠って毎日元気に登校してくれることを願っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 地域各団体との対面式(朝会)
すくすくウォッチ6年(質)
学級写真
英語5・6年
4/23 聴力検査1年
学活4〜6年
4/24 内科検診2・4年
C-NET6年
4/25 避難訓練(火災)
C-NET5年
耳鼻科検診3・5年
4/26 学習参観・懇談会
C-NET3・4年
SC
PTA引継ぎ会15:30頃