6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9月25日 3年団体演技の練習も大詰めです

昨年度の運動会では、アップテンポで難しいダンスのステップもわりと軽々と踊れていた印象のある3年生の子どもたち。「ちょっと難しいかもしれないけど、やってみる…?」と聞くと、「やる!!」と即答してくれました。そこで、今年度は3年生にしては少し難しい動きを取り入れたダンスに挑戦しています。
「疲れた〜」と言いながらも一生懸命練習して、だいぶキレが出てきました。
今年は雨模様の日が多くてなかなか運動場での練習ができず、ちょっぴり不安もありますが、きっと大丈夫!COOLな3年生をどうぞお楽しみに…!
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日 3年うちわの飾りつけ

運動会の団体演技で使う「うちわ」に、飾りをつけました。各クラス2色ずつ、学年全体で計6色に分けて、すずらんテープをうちわの周りに通していきます。
「うわー!なんだか髪の毛みたーい!」
そうです。髪の毛みたいに見えるうちわに、カラーホイルで目玉もつけていきます。ひとつとして同じ顔にならないところが、不思議でおもしろいですね。裏側には、素敵な模様を自由に貼って完成です。
画像1 画像1

7月17日 3・6年生リコーダー交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日火曜日、3年生と6年生でリコーダー交流会を行いました。

3年生はリコーダーを始めてまだ3か月ほど。ソ、ラ、シの音を習って一生懸命練習をしてきました。この日は6年生が3年生にマンツーマンでリコーダーを教えました。

初めに6年生が「翼をください」の演奏をして、リコーダーの大先輩らしさを披露しました。そしていよいよ個人指導です。

6年生のまねっこをしながら『いつも一緒に』という曲を練習しました。
「指の真ん中に『たこやき』ができているかな。」
「左右の手の位置はあってるかな。」
「息の強さはこれくらいで。」
優しく手を取りながら教えている6年生。
この曲はやまびこのように、6年生のあとに続いて吹く曲なので、楽譜は無しで、一生懸命6年生の指を見ている3年生はとても真剣な眼差しでした。

新しく高いド、レの音も出てきたので、6年生に教えてもらい、最後は一緒に演奏することができました。
吹けたと喜んでいる3年生、教室では見られない低学年にやさしく接する姿の6年生、どちらの子どもたちにとってもいいことがたくさんの交流会になりました。
また一緒に演奏できる機会を作りたいです。

6/28(木)3年歯垢染め出し

普段の歯みがきで、自分の歯はピカピカになっているのかな?
そんな疑問を解消するため、歯垢染め出しに挑戦しました。
ピンクの錠剤を噛み砕いて、歯の表面に塗ります。歯垢が残っていると、濃いピンク色に染まります。大きな口を開けて手鏡をのぞいた瞬間、「うわー!」と驚きの声があがりました。その後は歯ブラシを小さく縦横に動かしながら、磨き残したところをきれいにしました。
今日の体験をこれからの歯みがきに生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 教室でお弁当タイム(6月20日)

6月18日の地震の影響により見学施設に問題が生じたため、本日予定していた「明治なるほどファクトリー」への社会見学が残念ながら中止となりました。そのため、今日のランチタイムは教室でお弁当です。いつもの給食よりも、完食するまでがとってもはやくてびっくり!みんなでおいしくいただきました。早朝よりお弁当のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/7 始業式
集団下校
1/8 給食開始
C-NET5年
委員会
発育測定6年
1/9 ポラム
発育測定5年
ステップアップ4年
1/10 発育測定4年
読み語りSP2年
給食費振替日
1/11 校外学習6年(ピースおおさか・歴史博物館)
発育測定1年