6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4年生 パッカー車体験

 7/10(金)の2時間目、3時間目に環境事業局の方に来ていただき、パッカー車体験をしました。
 2つのコースに分かれて学習しました。1つは、パッカー車の迫力ある動きを実際に近くで見たり、パッカー車の中の仕組みを見たりしました。もう1つは、ゴミの分別の大切さを学ぶゲームをしたり、3Rについて学んだりしました。
 今後は、この学習を社会や総合的な学習の時間の環境教育に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/27 ソンセンニム課内授業1年 放課後ステップアップ3年
7/28 クラブ
7/29 ポラム 英語6年【伊藤T】 放課後ステップアップ4年
7/30 C-NET3年
7/31 放課後ステップアップ5・6年