6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

1月10日(金)5年夢授業

5年生は、トップアスリートにある(夢事業)の学習がありました。
講師として、全日本元代表選手で、ロスオリンピックの銅メダリストである大谷佐知子さんにお越しいただきました。
バレーボールの経験があまりなく、初めは緊張している児童が多かったですが、大谷選手のわかりやすい指導から、だんだん楽しく体を動かし、意欲が高まってきました。
短い時間でしたが、バレーボールを通して、相手のことを思ったパスを出すことや、一生懸命に頑張ることなど、大人になるために大事なことを教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/13 成人の日 三国成人のつどい 生活点検週間(〜17日(金))
1/14 耐寒かけ足(〜24日(金)) 委員会 発育測定3年 ソンセンニム課内授業6年
1/15 ポラム 発育測定4年 ソンセンニム課内授業2年 ステップアップ4年 PTA臨時総会・実行委員会
1/16 がちゃぽんSP2年 発育測定5年
1/17 発育測定6年 ステップアップ5・6年
1/19 子ども会新春たこあげ大会