6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

8月1日(火)5年林間学習2日目その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できあがりました!
おいしそう!
みんなでいただきます!

8月1日(火)5年林間学習2日目その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しいカレー作りのため、みんなで協力して頑張っています。
上手に盛り付けて、もうすぐ完成です!

8月1日(火)5年林間学習2日目その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿舎の方にアドバイスを受けながら薪を上手に組みました。
火の勢いが強くなると、かなり熱くなります。
かまど係の必死な顔を見てください。

8月1日(火)5年林間学習2日目その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かまどの火が大きく燃えてきました。
どの班も具材を煮込んだり、お米を炊いたりしています。

8月1日(火)5年林間学習2日目その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレーの具材を切ったり、かまどの薪に火をつけたり、班で協力・分担しながら進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/23 5・6年先生と縄跳び対決をする機会(15分休み)
クラブ
まちかど号
1/24 ポラム
1/25 読み語りSP6年
体育委員会DAY
ステップアップ4年
PTA総会 実行委員会19:00〜
1/26 スクールカウンセリング
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
1/28 MJBウィンターフェス
1/29 避難訓練予備日