6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月31日(月)5年林間学習1日目その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス写真を撮って、昼食のお弁当をいただきます。
天候に恵まれ、芝生の上で、活動班ごとに「いただきます!」

 あれ?学校にいるはずの先生たちがいるなあ。

7月31日(月)5年林間学習1日目その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 11時10分ごろ、無事にパークホテル白樺館に到着しました!
よいお天気で日差しは強いですが、大阪より涼しく爽やかです。
これから記念撮影です。

7月31日(月)5年林間学習1日目その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時10分ごろ、道の駅まほろばに到着しました。
到着後、トイレ休憩です。
子どもたちみんな元気です。
天気もよく、青空が綺麗です。

7月31日(月)5年林間学習1日目その8

画像1 画像1
 先ほど赤松SAに着き、トイレ休憩です。
みんな元気です。

7月31日(月)5年林間学習1日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスの中ではみんなで林間クイズをしています。みんな楽しそうです。
また、キャンプファイヤーで歌う曲の練習をしています。
夜のキャンプファイヤーが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/13 クラブ(3年見学)
英語3年
2/14 色紙作成(児童集会〜1限)
ポラム
C-NET6年
ソンセンニ?課内授業4限6年5限5年(講堂)
なかよしきょうだい会6限(講堂)
英語4年
2/15 ステップアップ4年
C-NET5年
2/16 SC
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
英語2・5年
2/19 英語5・6年