6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

6月4日(木)双方向通信動作確認その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は1〜3年生と、2年生以上のなかよしタイムに参加している児童のご家庭と、双方向通信動作確認を行いました。
短時間ではありましたが、うまくやり取りができるとうれしい気持ちになりますね。
もしうまくいかなかった場合は、9日に再度チャレンジしてみてください(今回つながった方は接続しなくても大丈夫です)。
なお、この時間でご都合が合わない場合は、週末に映像の確認ができるようにします。
詳細は「6月4日(木)〜9日(火)に双方向通信動作確認をします。」の記事をご確認ください。

 担当も今日の課題をもとに、明日以降に向けての準備・確認をがんばっています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/12 分散登校日 聴力検査2年
6/15 始業式・対面式 聴力検査1年 放課後ステップアップ3年
6/16 なかよしタイム 学活4〜6年 まちかど号
6/17 ポラム(開級式) 地域子ども会 放課後ステップアップ4年
6/18 C-NET4年