6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2/5(火) 学校保健委員会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学校保健委員会が開かれました。
今年のテーマは「風邪の予防について考えよう」」です。

学校医の森田直子先生や保護者の方も参加してくださり、保健室の奥本先生から、三国小学校の風邪などによる欠席状況の報告や、保健委員会で話し合ったり調べたりした風邪の予防方法を、22通りも発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/8 あいさつ週間
2/9 ほんわか音楽祭  (北区民センター)
2/11 建国記念の日
2/12 英語3〜6年
夢授業4年(オーダーメイドダンス)2・3限
給食費振替日
2/13 ポラム
ステップアップ4年
伝承遊び1年2・3限
2/14 読み語りSP5年