6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9月23日(日)三国まつり3

 金管バンドの演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(日)三国まつり2

 三国まつりの開会式のあと、三国金管バンドの演奏がありました。青空のもと楽器の音色が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(日)三国まつり

 雨の合間に、さわやかな秋空のもと、三国まつりが開催されました。朝から、子ども神輿を、三国と三国本町に分かれてひきました。みくにひじり幼稚園のだんじりもありました。校庭では、各町会ごとに出店もでています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日ポラム学級

先週からの続きで、旗の色ぬりをしました。
4人で分担して作業を進め、完成に近づいてきました。
とてもすてきな旗に仕上がっています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日ポラム学級

先週のポラムに続き、大きな旗に描いた下絵に色ぬりをしていきました。
ポラム学級のみんなで分担して色をぬっています。
途中まで仕上げることができたので、これから完成を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 春季休業
3/26 春季休業
運動場にがりまき
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
離任式