6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月12日(水)ポラム学級

 今日は、1学期最後のポラム学級でした。
1学期の活動の振り返りをしました。
その後は、赤(パㇽガンセッ)チームと緑(ノッセッ)チームに分かれて、トゥホとユンノリをしました。
チーム対決は、とても盛り上がり、楽しく活動することができました。

 2学期もたくさんのことを学んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月5日(水)ポラム学級

 先週に引き続き工作をしました。
とても複雑な工程でしたが、説明書を見ながら細かいパーツを組み立てていました。
4つの建物(プルグッサ、チョンソンデ、ソックラム、ソッカタプ タボタプ)が完成し、達成感を得ることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/29 ステップアップ4年
C-NET5年
3/1 ステップアップ5・6年
C-NET3・4年
SC
英語2年
3/3 MJB合同演奏会(講堂)
3/4 英語5・6年
3/5 委員会(最終)
英語5・6年
3/6 卒業を祝う会
なかよしきょうだい会6限(視聴覚室)
ポラム(修了式)