6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

6月11日(水) ポラム学級 プチェ作り

 ポラム学級では、タノヂョル(端午の日)について、ソンセンニムに教えてもらいました。そして、暑い夏を迎える前に大切な人にプチェ(うちわ)を贈ろうということで、うちわが描かれた紙に絵を描きました。贈る人を思い浮かべながら、アジサイ、スイカ、虹等が描かれた素敵なプチェが完成しました。
 完成した後は、先週に引き続き、みんなが好きなコヌノリをしました。今日もみんなんで楽しく活動することができました。
画像1 画像1

6月6日(水) ポラム学級 コヌノリ

 ポラム学級では、コヌノリをしました。コヌノリとは、紙に描かれた線や丸に合わせて自分の駒を動かし、相手の駒が動けなくなったり、相手の駒を取れたりしたら勝ちというゲームです。すぐにルールを理解して、どうしたら勝てるかよく考えながら自分の駒を動かしていました。対戦相手を変えていき、ソンセンニムや先生とも対戦しました。終わる時間がきても「まだまだやりたい!」「またやりたい♪」と、どのペアも大盛り上がりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月29日(水) ポラム学級 数字

画像1 画像1
 ポラム学級では、数字(スッチャ)について学習しました。1から「1から10までの読み方を覚えると99まで読めるようになるし、100の読み方を知ると999まで読むことができる。」とソンセンニムから教えてもらいました。何度も読む練習した後は、数字のゲームをして楽しく活動することができました。

全学年★講堂開放

 今年度から昼休みに学年を分けて講堂を開放する取り組みが始まりました。体育委員会の子どもたちが内容を考えたり、誘導したりしてくれます。

 今回の内容は、新体力テストに向けたソフトボール投げの練習に使える紙鉄砲作りでした。13日から15日の3日間、2学年ずつに分かれて実施しました。

 体育委員会の子どもたちが率先して教えてくれたり、上の学年の子が下の学年の子に丁寧に教えてくれたりする姿が見られました。

 運動能力を向上しながら、縦のつながりや横のつながりができるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 ポラム学級 名札づくり

画像1 画像1
 ポラム学級では、名札作りをしました。ソンセンニムに教えてもらって、自分のイルム(名前)をハングルで書きました。名前を書いた後は、色を塗ったり絵を描いたりして、名札を完成させました。
 名札作りが終わったあと、ボナ(皿まわし)をしました。初めての子もいましたが、とても上手に回すことができました。時間は少なかったですが、楽しく活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/25 なかよしタイム
クラブ
6/26 創立記念日
たてわりフェスティバル
C-NET6年
ポラム
水あそび1年
口座振替日
PTA文化交流委員会「万華鏡教室」(学習室)
6/27 C-NET5年
朝読1・4・6年
PTA学年集会4年
6/28 小中交流会6年生
C-NET3・4年
スクールカウンセリング

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA