7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

1年生 学校探検でみたいこと

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(木)

この前は 2年生のお兄さん お姉さんに 学校の中を案内してもらいました。学校の中にはいろいろな教室があることを知りました。

明日は 1年生だけで 学校探検をします。グループでまわります。見たいところを 学校の地図に貼りました。聞きたいことも貼りました。

みんな学校探検を とても楽しみにしています。

1年生 いろいろなかたちのかみから・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   はじめに、いろいろなかたちのかみから
   動物や昆虫など想像して描き、クレパスで色を塗りました。

  次に、好きな色の画用紙を1枚選びました。
  そこに、先ほど完成した動物や昆虫を並べました。

  どんな世界ができるでしょうか。

1年生 ひらがなの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(金)

   今日は「む」の字の学習をしました。
   書き順をしっかり覚えて、丁寧に書いていました。

1年生 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(木)

  スポーツテスト3日目、反復横跳びをしました。
  一生懸命チャレンジする1年生の記録を
  6年生のお兄さん・お姉さんがしてくれました。

  初めての反復横跳びなので
  実際にする前に、6年生がどのようにするのかを教えてくれました。

  子ども達は安心して、がんばって取り組んでいました。

1年生 読み聞かせ

 5月23日(火)

   22日(月)から6月2日(金)の2週間、
   読書週間を実施しています。 
 
   この日は、図書ボランティア「ひこうせん」の方が
   子ども達に絵本の読み聞かせをしてくださいました。

   「しろうさぎとくろうさぎ」
   「ともだち100人できるかな」 の2冊でした。

   子ども達は、お話の世界に引き込まれ、
   一生懸命に聞き入っていました。

                  
   
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 下校15:30
2/9 給食費口座振替日 下校16:00
2/10 土曜授業(5年キッズマート) 3時間授業 下校11:40
2/13 2年(歯磨き指導)、読み聞かせ、スクールカウンセラー

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全