6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

1年生 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が 始まりました。
1年生の子どもたちにとっては 小学校生活で初めての運動会です。
みんな一生けん命に体を動かしていました。

1年生 保健学習

画像1 画像1 画像2 画像2
よい姿勢で 心も体もけんこうに!

どんな姿勢で 学習をしたらよいのか
実際によい姿勢とはどんなふうにすればよいのかを 立ち方 座り方を実際にしてみることで確かめました。

子どもたちは 真剣にお話を聞いていました。
実際によい姿勢を意識して立ったり座ったりしたことが 確かな理解につながりました。

1年生 夏だ! あそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生 夏だ! あそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
土て 色水て ............いろいろなもので 遊んでいます。
今日は シャボン玉を作って 遊びました。
ストロー うちわ ハンガーなどで いろいろな形のシャボン玉を作って飛ばしました。

1年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しくペンギン体操をしているところです。
力を抜いて浮くこともしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 下校15:30
2/9 給食費口座振替日 下校16:00
2/10 土曜授業(5年キッズマート) 3時間授業 下校11:40
2/13 2年(歯磨き指導)、読み聞かせ、スクールカウンセラー

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全