7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

3年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳学習には とても気持ちの良い日となりました。
けのびからばた足の練習をしました。
クロールの練習もしました。

3年生土曜授業 自転車安全教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自転車マナーや自転車盗難について クイズに答えて考えました。

3年生土曜授業 自転車安全教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2
自転車シュミレーターで 実際に自転車の安全運転ができるのかを 体験しました。

3年生土曜授業 自転車安全教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2
古市小学校区で 危ない場所 どうして危ないのかを みんなで考えました。

動画でも見ました。
ぶつかりそうになる場面では 子ども達が 思わず あぶない! という声を出していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 新1年入学説明会(受付13:45、開始14:00)
2/1 健康チェックの日 下校15:30
2/2 4時間授業 下校13:10
2/5 いじめについて考える日

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全