6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

学習発表会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プレゼンテーション「すきやねん 大阪」

大阪のことを学習してきた3年生
多くのおうちの方を前にしての発表でしたが
自信をもってしっかりと発表できました。

食べ物では 例えばたこ焼き お好み焼き 焼きそ なにわの伝統野菜など いろいろな食べ物を紹介しました

他にも 乗り物 施設 祭りなど 大阪のことを伝えました。

3年生 落花生収穫

画像1 画像1
育てていた落花生が実りました。
4キログラムにもなりました。

3年生 教室後ろの掲示

画像1 画像1
秋にふさわしい掲示物を見つけました。

もみじのワルツ という詩です。

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
商店街とスーパーマーケットのちがうところは どんなところだろうか

商店街の工夫のところでは テーマソングも話題になっていました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが使える重さのたんいを知ろう

はさみ 三角じょうぎ コンパス でんぷんのり のり の5つのものの重さを調べました。
1円玉を1つずつ入れて釣り合わせて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 読み聞かせ プログラミング教育 下校16:00
2/21 プログラミング教育 6年のみ6時間授業
2/22 給食自主管理
2/23 読み聞かせ

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全