6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

3年生 クラブ活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブ

3年生 クラブ活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
料理 手芸クラブ

3年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科 うつりかわる道具とくらし
理科 じしゃくのふしぎ
の学習を参観していただきました。

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なぜ道具やくらしが かわっていったのか
考えよう

公開授業をしました。
子どもたちは 調べたことをもとにして
しっかりと考えを出し合い めあてについて考えました。

大阪くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(金)

   天神橋筋6丁目にある大阪くらしの今昔館に行ってきました。
  江戸時代の街並みや昭 和から現代まで使っていた道具や
  くらしの様子を見学・体験をしました。
   また、社会科の「うつりかわる道具とくらし」の学習で調べたことが
  正しいのか、実物を見ながら確かめました。目の前にある実物や説明文に
  「あっ、教科書で載ってたのとおんなじや!」
  「ほんまにこういう使い方をしてたんやね。」
  と自分で調べたことを確認し、これからもっと昔のことについて
  調べていきたいという意欲にもつながりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 卒業をお祝いする会
3/5 いじめについて考える日 健康週間(〜9日)
3/7 健康チェックの日 地区分団会 下校14:30

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育