6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

社会見学 その1 〜 毛馬水門 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(火)に社会見学に行ってきました。

午前中は「毛馬水門」を見学しました。

まず施設の中で、職員の方が
1.淀川ってどんな川?
2.淀川の歴史
3.淀川の宝物(城北ワンド)  について、
詳しく丁寧に説明をしてくださいました。

その後、外へ出て
淀川をはじめ、毛馬水門などを見ました。

子どもたちが持っている
副読本「わたしたちの大阪」に載っている
沖野忠雄の銅像や毛馬閘門を目の当たりにして
子どもたちの関心・意欲は急上昇でした!!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 2年(歯磨き指導)、読み聞かせ、スクールカウンセラー
2/14 学習参観、学級懇談会 下校14:40
2/15 6年(薬の教室) 1年(清水保育所給食参観) 3年(クラブ見学)
2/16 4時間授業 読み聞かせ 下校13:10

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全