6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

4年生 プログラミング学習           〜ぴったりチャレンジ!1m進めて止めよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マインドストームEV3を
1m進めて止めるプログラミングを考えました。


ぴったり1m先で止めることに成功し、
子どもたちは大喜びでした!

4年生 プログラミング学習 〜ロボットを操作しよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から「総合的な学習の時間」で
プログラミング学習を始めています。

4年生はロボット(「マインドストームEV3」)を
使って学習を進めます。

タブレットパソコンから無線で
ロボットに指令を入れて操作させます。

3人1組で友達と協力して
楽しく操作の仕方を学びました。

大阪市小学校学力経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生

トロトロ,カチコチ・ワールド その5

画像1 画像1 画像2 画像2
「火山」や「池に浮かぶ岩」など

子どもたちの発想を生かした
さまざまな作品が完成しました!

トロトロ,カチコチ・ワールド その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「滝」や「富士山」♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 2年(歯磨き指導)、読み聞かせ、スクールカウンセラー
2/14 学習参観、学級懇談会 下校14:40
2/15 6年(薬の教室) 1年(清水保育所給食参観) 3年(クラブ見学)
2/16 4時間授業 読み聞かせ 下校13:10

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全