6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

大阪市小学校学力経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生

5年生 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日(木)

 非行防止教室がありました。
 大阪府中央少年サポートセンターから
 元警察官の方たちに来ていただき、非行防止の学習をしました。

「非行とはどんなことか」という話を聞いたり、
「万引きしたらどうなるのか」というペープサートを見たりしました。
 また、声かけ被害にあわないためのロールプレイもしました。

 子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。
 これから6年生、中学生と大人になっていく子どもたちが
 自分で判断できるようになってほしいと思います。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習
ごはんを炊いて お味噌汁を作りました。
ごはんは 5年生が育てたお米を使いました。
味噌汁の具は ワカメ だいこん ネギでした。
煮干しを使ってだしをとりました。
とてもおいしく出来上がりました。

5年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(金)


栄養教諭の安藤先生に栄養指導の
授業をしていただきました。

今回は「魚を食べよう」がテーマで
給食で出てくる魚のことを中心に、
魚を食べるとどんないいことがあるのかを
教えていただきました。

給食で出てくる魚のクイズは盛り上がりました。

5年生 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボール運動(フロアボール)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 3年発育測定 いじめについて考える日 下校16:00
1/16 2年発育測定 スクールカウンセラー10:30〜16:30
1/17 1年発育測定 健康チェックの日 特別日課(下校14:40)
1/18 5年(ダイハツ) クラブ活動
1/20 土曜授業(1年昔遊び体験参観2限) 3時間授業 下校11:40
PTA行事
1/19 PTA実行委員会19:00
1/20 PTA3校合同公演会(今市中 14:00)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全