7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

林間学習 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
荷札 時計を回収しています。
これは 荷札は6年生でも使います。次の宿泊行事まで 大切に保管しておきます。

林間学習 3日目 閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員でやまとよのご主人にお礼のあいさつをしました。

林間学習 3日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
食事が終わりました。
3日間食事を作ってくださったやまとよの皆様に 全員で感謝の気持ちを伝えました。

林間学習 3日目 昼食

画像1 画像1
最後の食事です。
メニューは
炊き込みご飯 照り焼きチキン キャベツサラダ 豆腐のおすまし ごはん ゼリー でした。

おいしくいただきました。

林間学習 3日目 しおり作り

画像1 画像1
子どもたちの感想です。
世界に1つしかないしおりができた
きれいなしおりができた
かわいいしおりができた
植物採集をした時の楽しかった思い出ができた
完成して嬉しかった
うまくできた

いろいろな言葉で表現しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 いじめについて考える日
2/6 4年社会見学(毛馬水門、適塾) 下校16:00
2/8 下校15:30
2/9 給食費口座振替日 下校16:00
2/10 土曜授業(5年キッズマート) 3時間授業 下校11:40

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全