7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

6年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
できあがったお弁当です。

6年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を作ろう

いろいろなおかずの中から 3品選んで
作りました。
自分のお弁当箱に詰めました。

6年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミニチュアのすてきなメニューを見つけました。
和食のお寿司 ハンバーガー ランチ
どれも食べたくなるほど 本物そっくりに仕上げていました。

6年生 遺伝授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
DNAの情報から 指令を読み取りました。
DNAは 身体の設計図だということを知りました。

かんぞうの たんぱくしつを つくれ
しんぞうの たんさくしつを つくれ

一文字の違いで 情報が変わることがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 読み聞かせ
2/27 3年(となりの国を知ろう) 下校16:00
2/28 3年(昔のくらし体験) なかよし給食・たてわり清掃
3/1 卒業をお祝いする会

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育