6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

6年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(水)

  人参やキャベツなどを手際よく切り、
  同時にジャガイモをむいて鍋でゆでる…

  6年生になってはじめての
  調理実習を行いました。

  野菜炒めとこふきいもを作りました。

  できたあとは、みんなでにこやかにいただきました。

  5年生のときにくらべ、段取りもよく、協力しながら
  作業する姿に子どもたちの成長を感じました。

 

 


6年生 朝食の大切さを知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日(金)

  朝食を摂ることの大切さについて
  栄養教諭による授業がありました。
 
  はじめに、朝食を摂るとからだにどんなはたらきを
  あたえるだろうか。
  
  次に、みんなで考えた後、栄養教諭より話をききました。
 
  最後に、子どもたちは自分で、からだによい
  朝食のメニューは何かを考えていました。

6年生  グローブを描こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(月)
 
  グローブを描きました。線で表現しました。
  
  よく見て描く
   線を 正しく 大きく 見えたとおりに・・・・・

  子ども達は、細かなところも見逃さないようにと
  集中して線描画に臨んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育