7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

6年生 大阪ガス科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地球環境問題などのクイズをしました。
化石燃料の移り変わりを考えました。
化石燃料の埋蔵量を知りました。

6年生 ガス科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炎のワープ の実験を見ました。
他にも いろいろな実験コーナーがありました。

6年生 ガス科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炎のワープ の実験を見ました。
他にも いろいろな実験コーナーがありました。

6年生 ガス科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実験ステーションで 液化天然ガスの性質がわかる実験を見せていただきました。

6年生 ガス科学館で

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに
輝け!ロボットコンテストを決める 映像を見ました。
エンターしたロボットはモグラー フライヤー ミクラーです。
エネルギーの最新情報を集めるのは?!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育