6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

12月19日(火)なかよしタイム「クリスマス会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(火)になかよしタイムで「クリスマス会」を開きました。
内容は「スノードーム作り」と「デコレーションケーキ作り」です。
ペットボトルの中に思い思いのビーズやキラキラの星飾り、カラフルなスノーパウダーや、自分の写真をラミネート加工したものも入れました。
洗濯のりを入れて仕上げをし、蓋をしめて逆さまにするとゆったりと落ちる様子に「きれい〜」と歓声があがっていました。
ケーキ作りでは、ホイップクリームと砕いたクッキーで飾り付けし、ビスケットをトッピングして完成!
その瞬間から「食べていい!?」「おいしい!」「おかわりほしい」と大盛り上がりでした。
楽しい時間が過ごせました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/11 発育測定5年
体育委員会DAY
ステップアップ4年
1/12 スクールカウンセリング
C-NET3・4年
1・2年前跳びを教える機会(15分休み)
発育測定4年
ステップアップ5・6年
1/15 発育測定3年
生活点検週間〜19日(金)まで
1/16 委員会
発育測定2年
1/17 ポラム
C-NET6年
発育測定1年
3・4年二重跳びを教える機会(15分休み)