6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その3

2つ目の競技は「ぐるぐるバット」を先生たちがしました。校長先生にも参加していただきました。途中で転ぶ先生もいて応援している子どもたちは大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その2

最初の競技は「しんぶんかけっこ」をしました。新聞を落とさないようにゴールを目指しました。みんな落とさずにゴールすることが出来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その1

11月2日(金)のなかよしタイムでは、スポーツの秋ということで「なかよしミニ運動会」をしました。スペシャルゲストとして校長先生に来ていただき大盛り上がりでした!子どもも先生も一緒になって楽しく運動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(金)秋の貼り絵づくり

9月7日(金)のなかよしタイムでは、秋らしくどんぐり、いちょうなどの貼り絵を作りました。みんなで協力して素敵な貼り絵が完成しました。なかよし教室に掲示していますので見て下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(金) なかよし学級 笹の葉さらさら なかよしたなばたまつり

 明日は「七夕」おり姫様と彦星様は、会うことができるかな?
 今回のなかよしタイムでは、七夕の飾りと短冊を作りました。それぞれの思いを短冊に書いて星に願いを込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/3 ウィンターフェスティバル  (アゼリアホール)
2/4 校外学習3年(くらしの今昔館)3〜6限
C-NET4・6年
あいさつ週間
ソンセンニム課内授業5年
2/5 C-NET5年
英語3年
委員会
学校保健委員会
あいさつ週間
2/6 ポラム
わくわくスタート5年
入学説明会14:50〜
あいさつ週間
2/7 学年集会4年6限
あいさつ週間
2/8 あいさつ週間