6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月6日(金) なかよし学級 笹の葉さらさら なかよしたなばたまつり

 明日は「七夕」おり姫様と彦星様は、会うことができるかな?
 今回のなかよしタイムでは、七夕の飾りと短冊を作りました。それぞれの思いを短冊に書いて星に願いを込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(金)なかよし★1年生との交流会

画像1 画像1
3時間目のなかよしタイムの時間に1年生との交流会を行いました。
なかよし学級の子ども達が自己紹介してから、○×クイズとじゃんけん列車をしました。とても楽しい交流の時間になりました。

6/1 さつまいもの苗を植えたよ!

6月1日(金)のなかよしタイムでさつまいもの苗植えをしました。
みんな上手に苗を植えることができていました。
秋にさつまいもができるのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし教室を飾ろう!

本日5月18日のなかよしタイムで絵を描きました。
なかよし教室に掲示しているので、また見てください。
5月20日の日曜参観は、1時間目家庭科室で行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

泳げ!なかよしこいのぼり!!

 4月20日(金)の学習参観でこいのぼりのうろこを製作しました。
 シールを使ったり、マーカーで絵や文字をかいたりしました。
 かわいくて楽しいうろこが完成し、なかよし教室で素敵なこいのぼりが泳いでいます。
 また、4月27日(金)のなかよしタイムでかぶとを作り、みんな喜んでかぶっていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/3 MJB定期演奏会
3/4 C-NET3・6年
英語4年
3/5 委員会(最終)
C-NET5年
3/6 ポラム
ステップアップ4年
3/7 読み語りSP6年