6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9/24 なかよしタイム

 始めに9月のお誕生日会をしました。そのあとに、応援歌「ゴーゴーゴー」を元気いっぱい歌い、かっこよく振り付けもしていました。とても盛り上がっていました。
 最後に、紅白に分かれてリレーをしました。バトンパスに気をつけて、協力しながら一生懸命走っている姿が印象的でした。
 運動会当日が、待ち遠しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/10(火) なかよしタイム

 前回のなかよしタイムで決めたグループ名のプラカード作りをしました。
 作り方の説明をしっかりと聞くことができ、始めにプラカードに貼る絵を描きました。興味のある本を見るなど、自分で考えながら好きな絵を集中して描くことができました。
 早くできた子は、描いた絵をプラカードの画用紙に貼っていくこともできました。どんなプラカードができるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/3 なかよしタイム

 はじめに8月のお誕生日会をしました。次に、グループの名前を考えました。色々な意見を出し合って、素敵なグループ名を決めることができました。
 最後に講堂でゲームをしました。どんどん小さくなっていく1枚の新聞紙に、グループ全員で乗ったり、新聞紙に乗った友だちを同じグループの子がゴールまで引っ張ったりしました。どちらも、グループで楽しみながら協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/5 ポラム C-NET6年 入学説明会・わくわくスタート
2/6 C-NET5年 避難訓練予備日
2/7 【13:30完全下校】
2/10 あいさつ週間(〜25日(火)) 給食費振替日 ステップアップ3年
2/11 建国記念の日