新学期に向けて その3

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が続き、夏の太陽が見れないばかりでなく、各地で大規模な災害も発生しており被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申しあげます。

さて、新学期まであと1週間です。新学期を迎える準備はできていますか。また、家族の一員としてしっかりお手伝いはできたでしょうか。残り1週間有意義に過ごしてほしいと思います。

学校では、管理作業員さんが廊下の端から端まで窓枠を塗装してくれています。また、一部の教室では、エアコンの取替工事も行われています。皆さんが安全で快適に過ごすことができるよう、学校でもあと1週間準備を進めてまいります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
8/30 発育測定6年   ※全学年5時間授業
8/31 地区児童会5時間目→延期  発育測定5年4クラス 5時間目終了後通常の下校  ※全学年5時間授業
9/1 発育測定
9/2 委員会活動(5、6年)6時間目
9/3 代表委員会