新学期に向けて その3

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が続き、夏の太陽が見れないばかりでなく、各地で大規模な災害も発生しており被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申しあげます。

さて、新学期まであと1週間です。新学期を迎える準備はできていますか。また、家族の一員としてしっかりお手伝いはできたでしょうか。残り1週間有意義に過ごしてほしいと思います。

学校では、管理作業員さんが廊下の端から端まで窓枠を塗装してくれています。また、一部の教室では、エアコンの取替工事も行われています。皆さんが安全で快適に過ごすことができるよう、学校でもあと1週間準備を進めてまいります。


イングリッシュデイ@スクール 中止のお知らせ

画像1 画像1
本校では5・6年生の希望者を対象として8月19日(木)に開催予定でしたが、緊急事態宣言が発令されたことに伴い、中止といたします。楽しみにしていた児童の皆さんには大変残念な結果となりますが、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応でありますこと、ご理解いただきますようよろしくお願い申しあげます。

令和3年度イングリッシュデイ@スクール中止のお知らせ

掲示板が変わりました

画像1 画像1
八月ですね。
掲示板も、海の中のいきものたちに変わりました。
学校が始まったら、見に来てくださいね。

夏休みの学校の様子 その6

サツマイモは花壇を越して育っています。

暑さに少しやられていますが、ホウセンカやマリーゴールドも花をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校の様子 その5

ヘチマの実がなっています。
黄色の実はなんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
授業
9/17 学校公開⇒中止 令和4年度新入学児童用学校公開・学校説明会⇒中止  1年Teams接続テスト  
9/20 敬老の日(学校お休み)
9/22 6年歯・口の健康教室
9/23 秋分の日(学校お休み)
生活
9/21 大桐小見守るデー(PTA)

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール