夏休みの学校の様子 その5

ヘチマの実がなっています。
黄色の実はなんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校の様子 その4

学習園です。
夏の日差しを浴びてどんどん成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校の様子 その3

正門横のひまわりは、とても大きくのびています。
二年生と比べてみました。
これからもどんどん大きくなるでしょう。

セミの鳴き声も少しおさまってきたように思います。
学校では、よくトンボが見られます。(見にくくてごめんなさい…)
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの学校の様子 その2

メダカのお世話もしています。
たまごからかえったメダカは、別の水槽で育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの学校の様子 その1

ザリガニのお世話をしています。
水をかえてあげると、ザリガニは喜んで、ハサミを振り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
授業
12/1 清潔しらべ
12/2 委員会 
12/3 代表委員会 2年まちたんけん
12/7 大阪市学力経年調査 見守るデー

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール